活動報告

2020年12月の記事一覧

全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会


10月の活動

10/11 トレーニングマッチ vs矢板東高校

10/17 選手権予選     vs那須拓陽高校

10/24 選手権予選     vs石橋高校

 

10月の活動について

 全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会が開幕しました。正月の風物詩とも言えるあの全国大会の予選であります。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催そのものが危ぶまれていましたが、大会関係者の皆様ならびに各校顧問の先生方のご尽力もあり、無事開催に至りました。このようなご時世のなか、トーナメントの公式戦ができるだけでも幸せなことであります。全国へつながる舞台に立つことができる喜びを噛み締めながら、本校サッカー部も試合に臨みました。

 初戦の相手は那須拓陽高校。冷たい雨が降りしきるなか、ピッチ上では熱い試合を両チーム繰り広げました。肉弾戦を厭わないタフなゲームでしたが、結果は1-0で本校の勝利となり、3回戦進出を果たします。その3回戦では石橋高校との対戦になりました。相手は県リーグ2部に所属ということもあり、立ち上がりから劣勢に立たされます。前半で1-32点ビハインドを負ってしまったため、後半はリスクを覚悟してハイプレスハイラインの闘いを挑みましたが、好機をモノにできず、逆に終了間際にカウンターから追加点を決められ万事休す。本校サッカー部の挑戦は3回戦敗退で幕を閉じました。

 次のトーナメントは1月に開催予定の県新人大会となりますが、ベスト16を目指し、11月・12月は鍛錬に励みたいと思っております。対戦いただいたチーム関係者の皆様、大変ありがとうございました。またの機会によろしくお願い致します。そして毎試合応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。