文字
背景
行間
日誌
小水力発電機による街路灯の設置について
9月18日(金)、今市宿市縁ひろばの水路に、
小水力発電機と街路灯を設置しました。
日光市との学官連携事業による第一号機となりました。
小水力発電機の全体図
~各科の役割~
機械科:水車を吊り下げるアングル材の加工・塗装・組立て
電気科:配線作業
建設工学科:街灯のコンクリート製作、水車の据付け作業
設置式の様子 アングル材の組立て
街灯の基礎の設置 街灯の組立て
水車の据付け 配線作業
設置完了 設置完了
水車に流れる水量が少なかったため、十分な点灯されず、
課題が残る結果となりました。
今後は、ブロックを置くなど入水口を工夫し、改善していきたいと思います。