文字
背景
行間
学級閉鎖のお知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)
春暖の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
さて、本日、当該クラスの2割を超える生徒がインフルエンザに感染し、さらに増えることが見込まれます。
そのため、学校医と対策を検討し、今後の感染拡大を防止するために、学級閉鎖の措置を講ずることに決めましたのでお知らせします。
つきましては、各家庭において下記の注意事項を守り、インフルエンザの予防と治療に専念されますよう、ご協力をお願いします。
(該当以外のクラスにおいても、うがい・手洗いの励行等、予防、まん延防止対策の徹底をお願いします)
記
1 学級閉鎖期間
平成30年4月16日(月)~平成30年4月18日(水)まで
この期間、部活動は中止となります。
2 学級閉鎖クラス
機械科 3年1組
電気科 2年
3 インフルエンザに対する注意事項
(1)うがい・手洗いの励行及び規則正しい生活を送り、予防およびまん延防止対策
の徹底をお願いします。
(2)症状(発熱、喉、喉の痛み、鼻水、頭痛等)が現れたら、速やかに医師の診断
を受け、その指示に従うと共にその結果を担任に知らせてください。
(3)学校休業期間は、インフルエンザの症状がなくても、自宅待機となりますの
で、生徒の外出は自粛してください。やむを得ない事情がある場合は、担任に連
絡の上、保護者の責任において対応してください。
(4)学校からの情報については、担任から必要に応じて連絡しますが、常時、学校
ホームページを確認ください。
(「保護者の皆様へ 」から治癒証明用紙がダウンロードできます。)