|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】ミートボールポトフは冷えた体と心を温めてくれるほどの美味しさでした。また、全体的にバランスや味付けも良く美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
【感想】ヒレカツとごはんにソースがしみたソースかつ丼(群馬県の名産?)とてもおいしかったです。かんぴょうの食感が楽しめる卵とじ汁、いろどりの良いあえ物、デザートのバナナヨーグルトもおいしくいただきました。
【感想】外食での中華料理は脂っぽいものが多いですが、給食の中華メニューは油も塩分も控えめのヘルシーさがうれしいです。あっさりサラダ、麻婆豆腐、揚げ餃子、かきたま汁、どれもとてもおいしかったです。
【感想:K先生】週のスタートの月曜日から、とても元気が出るおいしい給食をありがとうございます。味も色どりも最高です。ごちそうさまでした。
【感想】豚肉と野菜もたっぷり入った焼きうどん!トッピングのきざみのりとともにおいしくいただきました。だしをたっぷり含んだだし巻きたまご(調理員さん手づくり)は料亭の味のようなおいしさでした。デザート?!として、みんな大好きなココア揚げパンを食べると幸せな気分になりますね。
【感想:k先生】和え物は、ニラともやしのシャキシャキ感があり、さっぱりしていておいしかったです。(学栄;:今回も、おかわりNo.1でした。)ポテトフライは、外がサクッと内はじゃが芋の甘さが美味しくて、何個でも食べられそうです。汁なしのカレーうどんは、麺とカレーがほどよくからんでおいしかったです。県産ヨーグルトは、さわやかな甘さが極だってお口直しに最高でした。ごちそうさまでした。
☆学栄:本日は5名の全日の先生が給食試食会に参加くださいました。ありがとうございました。