|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】今日から授業が始まります。気分がのらないこんな日にカレーを食べると元気が出ますね!! やわらかい豚肉とじゃがいもがたくさん入っていて、毎日でも食べたいおいしさでした。アサリのコンソメスープ、デザートのフルーツヨーグルトもおいしくいただきました。
【本日の感想】世界に誇る日本の牛丼(Beeef Bowl,Gyudon)海外でも人気となっているようですが、とてもおいしかったです。そして、今日のように湿度が高く、ジメジメした日の青梅ゼリーとオレンジのさわやかな酸味はなんともうれしいものです。1学期毎日おいしい給食をありがとうございました。
【本日の感想】サクサクに揚がった天ぷら、温かいごはん、そして甘いタレ!! 天丼最高です!! じゃがいもとたまねぎ、わかめの組合わせが絶妙なみそ汁もとてもおいしかったです。
【本日の感想】パリ祭~フランス革命記念日メニュー~
トマトソースのオムライス、オニオングラタンスープどちらもおいしかったです。野菜の甘みとうま味が出ていたラタトゥイユは、毎日食べたいおいしさでした。デザートのココア・ブラ・マンジュは甘さ控え目、ボリュームたっぷりで大満足でした。
【本日の感想】雨とはいえ、湿度が高く、地味にむし暑い日にピッタリの冷やし中華!!
最高です!! 1年中食べたい私にとって待望のメニューでした。 ザーサイがアクセントのポテトサラダとシューマイ、スープもおいしくいただきました。
【感想:k先生】和え物は、ニラともやしのシャキシャキ感があり、さっぱりしていておいしかったです。(学栄;:今回も、おかわりNo.1でした。)ポテトフライは、外がサクッと内はじゃが芋の甘さが美味しくて、何個でも食べられそうです。汁なしのカレーうどんは、麺とカレーがほどよくからんでおいしかったです。県産ヨーグルトは、さわやかな甘さが極だってお口直しに最高でした。ごちそうさまでした。
☆学栄:本日は5名の全日の先生が給食試食会に参加くださいました。ありがとうございました。