栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想:S先生】クリスマスシーズンのメニューで、彩りも良く、おいしさも増した感じでした。デザートにケーキもあって生徒も満足すること間違いなしだと思います。ごちそうさまでした.
【感想:M先生】ぶた肉やごぼう、ほうれん草、ネギなど、具がたくさん入ったうどんは体がとても温まりました。浅漬けもちょうどよい塩加減でした。ポテトフライは衣サクサクでおいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想:K先生】豆腐とひき肉たっぷりの麻婆豆腐に、あさりのうま味が感じられ中華スープ、ともに温かくおいしかったです。さっぱり中華サラダは、色々な野菜(食材)それぞれがマッチしていておいしかったです。イカチリは、イカの弾力ある食感とピリ辛のチリソースがやみつきになるおいしさでした。ごちそうさまでした。
【感想】和風ハンバーグはやわらかく、大根おろしとマッチしていておいしかったです。バターたっぷりのじゃがバタに、サツマイモ、白菜、ゴボウ、人参、大根など具だくさんの甘めのみそ汁、フワフワの厚焼きたまごもおいしかったです。デザートのいちごとレモンのゼリーは見た目もかわいく、すっきりとした味わいでした。ごちそうさまでした。
【感想】今日は、高校生の大好物の1つである牛丼!! 牛肉はやわらかく、玉ねぎは甘みがあっておいしかったです。(ツユだくで…食べてみたかったです。// 学栄より:塩分の関係でツユだくでの提供出来ずごめんなさい。)ニラ玉汁は、ニラとたまごたっぷりで、熱々スープで身体が温まりました。今が旬のわかさぎのフリッターに金平もおいしかったです。ごちそうさまでした
【感想】アジフライは身がしっかりしていて、大きくて食べごたえがありました。ハムカツも衣がサクサクでおいしかったです。にゅうめんは、そうめんの温かいバージョンで、チクワにほうれん草も入っていて温まりました。サラダは、ゆで卵、ジャガイモ、きゅうり、枝豆などたくさんの具材が入っていておいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想】ドライカレーには、ひき肉と引き割れ大豆がたっぷり入っており、中辛でとてもおいしかったです。ポトフは白菜、ジャガイモ、人参がなど具だくさんでこちらもおいしかったです。デザートのSoyバニラアイスもあり、大豆づくしで食物繊維たっぷりの給食でした。ごちそうさまでした。
【感想:I】本日の献立は、カラフルな色どりで、ビタミンカラーが見た目からも元気をもらえました。ピザトーストにミネストローネスープ、チキンナゲットの洋風の献立は、クリスマスを感じさせてくれました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【感想:K先生】熱々の豚骨風ラーメンは、具材に豚肉や野菜は豊富に使われて、麺と具が豆乳風味のスープとマッチしてとてもおいしかったです。また、ポテトサラダやニラまんじゅうもあり、箸休めにピッタリで、生徒もおいしく楽しく食べられること間違いなしです!ごちそうさまでした。
【感想:K先生】コンソメスープは温かく、アサリも入っていてアサリのうま味が出ていておいしかったです。ほうれん草としめじのソテーは2種類の食材の相性がマッチしていてるヘルシーな1品でした。チキンのオーブン焼きはチーズがのっていて、チキンとの相性も良く、食が進みました。プレーンオムレツは安定の美味しさでした。ごちそうさまでした。