日誌

MENU

令和3年10月13日(水)


【本日の感想】秋雨の寒い日に、あたたかい汁物は一段とおいしく感じます。竹輪、根菜、切り昆布など具だくさんで栄養バランスも良いですね。やわらかくて大ぶりのとり天、じゃがいものそぼろ煮とボリューム満点です。

令和3年10月12日(火)/2学期中間テスト4日目


【本日の感想】鶏そぼろ、枝豆、炒りたまごの色どりあざやかな三色丼のお弁当をもってピクニックに出かけたくなりました。サクサクのアジフライ、ほうれん草のお浸し、オレンジもとてもおいしかったです。

令和3年10月11日(月)/2学期中間テスト第3日目


【本日の感想:K先生】牛肉のたっぷりと入ったボリューム満点のハヤシライスは、おいしさも満点でごはんがとても進みました。ブロッコリーとツナのサラダも色取り良くさっぱりといただけました。

令和3年10月8日(金)/2学期中間テスト第日目


【本日の感想】さっぱりしたサラダ(ベジファースト)とスープをいただいた後、カレーライスを一口食べると本当においしいですね。カレーを食べると元気が出ますね。その元気で中間テスト乗り切りましょう!!

令和3年10月7日(木)/2学期中間テスト1日目


【本日の感想】秋刀魚のおいしい時季ですね。年々漁獲量が減っているのが気がかりです…。何を食べてもおいしく感じる食欲の秋。たまにはお弁当スタイルも良いですね。