日誌

MENU

令和3年9月10日(金)/人権教育講話



【本日の感想】豚肉と野菜とうずらの卵がたっぷり入った中華丼おいしくいただきました。あっさり味の水餃子とさわやかな酸味の和え物とのバランスが良かったです。
☆緊急事態宣言のもと2学期(給食)がスタートし2週間たちました。今学期も手洗い、黙食の実施にご協力ありがとうございます。これからも『安心・安全・おいしい給食』の提供がんばります。

令和3年9月9日(木)


【本日の感想:K先生】厚くてボリュームのある「もろフライ」は、とても食べ応えがあり、満腹感がありました。大根汁、なすの油炒め、五目漬けとたっぷりな野菜がとれてバランス良く食事ができました。

令和3年9月8日(水)


【本日の感想】インド煮を初めて食べました! 野菜、こんにゃく、さつま揚げがカレースパイスにとても合うんですね。今度、家で作ってみようと思います。

令和3年9月7日(火)



【本日の感想】あぶらののったほっけの塩焼きに、さっぱりした大根おろしが絶妙にマッチしますね。副菜もバラエティに富んだ「ザ・和食」、おいしくいただきました。

令和3年9月6日(月)


【本日の感想】ちぎったナンにキーマカレーをのせて食べると、大声で「ウマイッ!!」と叫びたくなります。あさりたっぷりのスープとポテトサラダもとてもおいしかったです。