日誌

MENU

令和3年9月2日(木)


【本日の感想】涼しい日に、野菜と豆腐がたくさん入った温かいけんちん汁は、とてもおいしく感じました。鶏の唐揚げ、切り干し大根、わかめごはんとのバランスも良かったです。

令和3年9月1日(水)



【本日の感想:K先生】急に気温が下がったこととあいまって、温かい塩豚汁はとてもおいしかった。また、ヤシオマスのみそダレは、マスの味をとても引き立てるおいしさでした。今後、秋冬と寒くなるの時期にも楽しみな献立でした。

令和3年8月31日(火)


【本日の感想:K先生】残暑が厳しい中での冷やしうどんはさっぱりとしてとてもおいしかった。しかも豚肉入りでスタミナ満点でした。千種焼き、きんぴらも相性良く食がすすみました。

令和3年8月30日(月)/2学期始業式


【本日の感想】チキンと野菜がたくさん入ったカレーライスを食べて、とても元気がでました!! 今日から新しい学期がスタートしました。2学期もよろしくお願いいたします。

令和3年7月20日(火)/1学期修業式


☆本日の感想:具のたっぷりと入った牛丼と卵とじ汁とてもおいしくいただきました。今日は1学期最後の給食でした。生徒のために、毎日あたたかくおいしい給食を作ってくださる調理員の方々や、コロナ感染予防対策を施しての給食提供を計画実施して下さった学校栄養士さんに心から感謝いたします。ありがとうございました。2学期もよろしくおねがいいたします。
※学校栄養士より:みなさんのご協力のおかげで、1学期68回の給食を無事に提供することができました。ありがとうございました。明日から夏休みですね。暑さに負けず健康で有意義な夏休みを過ごしてくださいね。