日誌

MENU

12月14日(月)


 寒い日には、ぴったりの熱々の麻婆豆腐ラーメンは、身体の芯から温まりました。デザートにとちおとめ莓アイスを食べても、胃も全く冷えませんでした。
 (減塩のポイント)今日はラーメンなので、スープの量を多くしたことで塩分3.5gとやや高めですが、スープを残すことで摂取量がおさえられます。まずはスープを半分残すことからはじめましょう。

12月11日(金)


 淡泊な味わいの『ホッケ』はとても食べやすく、人気の魚の一つです。そして、大きな回転釜で作る具沢山の温かいみそけんちん汁や、大きな炊飯器で炊く炊きたてのごはんは何よりのご馳走ですね。今日も、喫食率も高く、残食も少ない好評メニューでした。ご馳走さまでした。
 ※来週の月曜日は人気の『麻婆豆腐ラーメン』です。どうぞお楽しみに。

12月10日(木)


 ピラフはごはんがパラパラに仕上がり、ハムの旨みとバターの風味があいまって、噛めば噛むほどに美味しさがあふれました。塩味のポトフは白菜の甘みやその他の素材の旨みが充分に出ていて身体があたたまりとても美味しくいただきました。(コメントK先生)
 

12月9日(水)


 本日は、塩豚汁は1番人気でした。アジフライは肉厚でやわらかく衣はサクサクでとても美味しかったです。全体的に残食の少ない好評メニューでした。

12月8日(火)


 酢豚は、豚肉が程良くやわらかく、甘酢あんの具合も絶妙で、彩りも良くとても美味したったです。温かい中華スープは胃をやさしくあたためてくれ食欲がわきました。(コメント K先生)
 2種類の焼売は大きくてボリューム満点でした。中華和えは、ほうれん草の甘みがごま油とおしょう油で引き立ちとても美味しかったです。(コメント I先生)