MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (18) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月17日(木) 投稿日時 : 2020/09/17 管理者 今夜は、みんなが大好きな「麻婆豆腐」と「春巻き」です。中華料理は、医食同源と言われ、麻婆豆腐の辛さや、サラダの酸味は自律神経の働きを調整してくれる働きがあり、季節の変わり目の体調維持にはぴったりのメニューです。 9月16日(水) 投稿日時 : 2020/09/16 管理者 本日の塩豚汁は塩味の豚汁です。具沢山でボリュームがあり人気の汁物の1つです。さんまの煮魚(しょう油味)、カレーコロッケ(カレー味)と味にメリハリをつけることで食欲がすすむ献立でした。 昨日に続き今日も、初秋を思わせる過ごしやすい1日でしたが、明日と明後日は気温も高くなる予報です。こんな季節の変わり目は、体調を崩しやすいので注意しましょう。規則正しい生活『食事をとる』『睡眠や休息をとる』『適度に体を動かす』で乗り切りましょう。 9月15日(火) 投稿日時 : 2020/09/15 管理者 今日は、初秋を思わせる爽やか1日ですね。昨日の球技大会はとても盛り上がり、バドミントンでのほどよい筋肉痛を抱えながら、今夜もみんな元気に給食を食べに来てくれました。 本日は人気のチキンライス、バターの風味がなんとも食欲をそそりました。スープとじゃがサラダは優しい味で美味しくいただきました。ミンチカツも安定の美味しさでした。ご馳走さまでした。 9月14日(月)/ 月光球技大会 投稿日時 : 2020/09/14 管理者 今日は、給食のあとに球技大会のため、食べやすいく、片付けやすいようにお弁当で提供しました。また、里芋ごはん(里芋)、かつおのみそ煮(かつお)、みそ汁(なめこ)、シャインマスカットですこし早い秋を味わっていただきました。心配していた喫食数も、普段と変わらず来てくれ、残食も少なく好評メニューでした。 9月11日(金) 投稿日時 : 2020/09/11 管理者 今日の主菜の酢豚は、とてもボリュームがあり、またほど良い酸味でご飯のすすむ1品でした。スープは具沢山の美味しい中華スープでした。サラダは、酢、しょう油、ごま油のシンプルなドッレシングでさっぱりといただけました。 来週14日(月)は月光球技大会(バドミントン)ですね。行事のため、全員、夜間日課になります。給食時間は変わらず16:55~17:30です。試合開始時間は18:25分予定です。給食を食べ、エネルギーを充電し試合にのぞみましょう!! « 176177178179180181182183184 »
9月17日(木) 投稿日時 : 2020/09/17 管理者 今夜は、みんなが大好きな「麻婆豆腐」と「春巻き」です。中華料理は、医食同源と言われ、麻婆豆腐の辛さや、サラダの酸味は自律神経の働きを調整してくれる働きがあり、季節の変わり目の体調維持にはぴったりのメニューです。
9月16日(水) 投稿日時 : 2020/09/16 管理者 本日の塩豚汁は塩味の豚汁です。具沢山でボリュームがあり人気の汁物の1つです。さんまの煮魚(しょう油味)、カレーコロッケ(カレー味)と味にメリハリをつけることで食欲がすすむ献立でした。 昨日に続き今日も、初秋を思わせる過ごしやすい1日でしたが、明日と明後日は気温も高くなる予報です。こんな季節の変わり目は、体調を崩しやすいので注意しましょう。規則正しい生活『食事をとる』『睡眠や休息をとる』『適度に体を動かす』で乗り切りましょう。
9月15日(火) 投稿日時 : 2020/09/15 管理者 今日は、初秋を思わせる爽やか1日ですね。昨日の球技大会はとても盛り上がり、バドミントンでのほどよい筋肉痛を抱えながら、今夜もみんな元気に給食を食べに来てくれました。 本日は人気のチキンライス、バターの風味がなんとも食欲をそそりました。スープとじゃがサラダは優しい味で美味しくいただきました。ミンチカツも安定の美味しさでした。ご馳走さまでした。
9月14日(月)/ 月光球技大会 投稿日時 : 2020/09/14 管理者 今日は、給食のあとに球技大会のため、食べやすいく、片付けやすいようにお弁当で提供しました。また、里芋ごはん(里芋)、かつおのみそ煮(かつお)、みそ汁(なめこ)、シャインマスカットですこし早い秋を味わっていただきました。心配していた喫食数も、普段と変わらず来てくれ、残食も少なく好評メニューでした。
9月11日(金) 投稿日時 : 2020/09/11 管理者 今日の主菜の酢豚は、とてもボリュームがあり、またほど良い酸味でご飯のすすむ1品でした。スープは具沢山の美味しい中華スープでした。サラダは、酢、しょう油、ごま油のシンプルなドッレシングでさっぱりといただけました。 来週14日(月)は月光球技大会(バドミントン)ですね。行事のため、全員、夜間日課になります。給食時間は変わらず16:55~17:30です。試合開始時間は18:25分予定です。給食を食べ、エネルギーを充電し試合にのぞみましょう!!