日誌

MENU

ビビンバ丼&チヂミ


6月最後の給食は具沢山のビビンバ丼やニラがたくさん入ったチヂミは、辛さもちょうど良く、本格的な韓国料理を味わう事ができました。大満足です。

エビカツ&コーンフライ


エビカツはプリプリのエビが、コーンフライはコーンが沢山入っていてとても美味しくごはんがすすみました。また、大根汁はとてもさっぱりした味付けで暑い時期には最適です。また、辛し和えは、和辛子としょう油のピリ辛な味付けでこちらも食がすすみました。

水餃子


今日はみんなの好きな焼きそばです。写真は茶色ですが…。具もたっぷの安定の美味しさで、普段は中盛りの生徒も大盛りを頼んでいました。また、県産ニラ入りの餃子は今回は水餃子でいただきました。一度蒸したことで、餃子の皮はもっちりとして美味しいさ倍増でした。デザートのレモンタルトはレモンの甘酸っぱさに癒やさせました。調理員の方々、いつも美味しい給食を作ってくださりありがとうございます。そして、生徒の皆さん、給食室での厳しい感染予防にご協力ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

ビタミンカラー


梅雨特有の湿度の高い日が続いていますね。
今日のツナオムレツは、癒やしリフレッシュ効果のあると言われるビタミンカラーのオレンジ(にんじん)・イエロー(ツナオムレツ)・グリーン(ブロッコリー)で見た目も食欲がわく献立でした。お野菜たっぷりのミートボールスープは、県産豚肉のミートボールのうま味があふれ美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

鮭のごま照焼


鮭のごま照焼は、風味が良くごはんが進みました。小松菜のお浸しもさっぱりとした味付けでとても美味しくいただきました。今日は、おみそ汁にもごまが入りました。ごまはミネラルたっぷりの健康食です。