MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (14) 2025年9月 (19) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 鯖(さば)のみそ煮 投稿日時 : 2020/07/06 管理者 今日の主菜は、県産みそを使っての『鯖のみそ煮』です。喫食した生徒、残食はほとんどありませんでした。また、白菜と豚肉のスープは薄味ですが、豚肉からエキスが出てとても美味しくいただきました。副菜のひじき煮ともやしとニラの和え物もしっかり食べてくれていました。フルーツヨーグルトのバナナは甘くて美味しかったです。 おろしハンバーグ 投稿日時 : 2020/07/03 管理者 今夜はみんなが大好きなおろしハンバーグです。酢:しょう油:砂糖:みりん=3:2:1:1を煮詰め、酢の酸味を少しとばしたタレに、大根おろしを入れ一煮立ちさせます。さっぱりしてとても好評です。そして、デザートはやはりみんな大好きな『とちおとめ莓アイス』です。莓のシャーベットとバニラアイスの絶妙な美味しさです。汁は、お豆腐がたっぷり入った豆腐汁(すまし汁)で、この季節にはさっぱりいただけます。今日も、食べ残しはほとんどない好評メニューでした。今週も無事に給食を提供することができました。皆さん、ご協力ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。 豚肉となすのみそ炒め 投稿日時 : 2020/07/02 管理者 梅雨の晴れ間の暑い一日でしたね。『豚肉となすのみそ炒め』は、豚肉となす以外にも色々な野菜が入った具を、甘みそのタレを作って炒めたごはんがすすむ一品でした。かき玉スープは、絹ごし豆腐も入ったのどごしの良い中華スープでした。そして、安定の美味しさの県産ニラ餃子は今回は蒸し餃子でいただきました。デザートの冷凍パインは真夏日の今日にぴったりのデザートでした。ご馳走さまでした。 7月になりました。 投稿日時 : 2020/07/01 管理者 今日は、みんなが大好きなホットドックです。生徒の皆さんは、焼きたてを美味しそうにほおばっていました。ミネストローネスープも具沢山でとても美味しく、南瓜サラダもカレー粉が効いて食欲がすすみました。国産ももゼリーはさっぱりとしていて、今日のように湿度の高い日にはぴったりのデザートでした。本日のも残食はほとんどありませんでした。ご馳走さまでした。 ビビンバ丼&チヂミ 投稿日時 : 2020/06/30 管理者 6月最後の給食は具沢山のビビンバ丼やニラがたくさん入ったチヂミは、辛さもちょうど良く、本格的な韓国料理を味わう事ができました。大満足です。 « 186187188189190191192193194 »
鯖(さば)のみそ煮 投稿日時 : 2020/07/06 管理者 今日の主菜は、県産みそを使っての『鯖のみそ煮』です。喫食した生徒、残食はほとんどありませんでした。また、白菜と豚肉のスープは薄味ですが、豚肉からエキスが出てとても美味しくいただきました。副菜のひじき煮ともやしとニラの和え物もしっかり食べてくれていました。フルーツヨーグルトのバナナは甘くて美味しかったです。
おろしハンバーグ 投稿日時 : 2020/07/03 管理者 今夜はみんなが大好きなおろしハンバーグです。酢:しょう油:砂糖:みりん=3:2:1:1を煮詰め、酢の酸味を少しとばしたタレに、大根おろしを入れ一煮立ちさせます。さっぱりしてとても好評です。そして、デザートはやはりみんな大好きな『とちおとめ莓アイス』です。莓のシャーベットとバニラアイスの絶妙な美味しさです。汁は、お豆腐がたっぷり入った豆腐汁(すまし汁)で、この季節にはさっぱりいただけます。今日も、食べ残しはほとんどない好評メニューでした。今週も無事に給食を提供することができました。皆さん、ご協力ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
豚肉となすのみそ炒め 投稿日時 : 2020/07/02 管理者 梅雨の晴れ間の暑い一日でしたね。『豚肉となすのみそ炒め』は、豚肉となす以外にも色々な野菜が入った具を、甘みそのタレを作って炒めたごはんがすすむ一品でした。かき玉スープは、絹ごし豆腐も入ったのどごしの良い中華スープでした。そして、安定の美味しさの県産ニラ餃子は今回は蒸し餃子でいただきました。デザートの冷凍パインは真夏日の今日にぴったりのデザートでした。ご馳走さまでした。
7月になりました。 投稿日時 : 2020/07/01 管理者 今日は、みんなが大好きなホットドックです。生徒の皆さんは、焼きたてを美味しそうにほおばっていました。ミネストローネスープも具沢山でとても美味しく、南瓜サラダもカレー粉が効いて食欲がすすみました。国産ももゼリーはさっぱりとしていて、今日のように湿度の高い日にはぴったりのデザートでした。本日のも残食はほとんどありませんでした。ご馳走さまでした。
ビビンバ丼&チヂミ 投稿日時 : 2020/06/30 管理者 6月最後の給食は具沢山のビビンバ丼やニラがたくさん入ったチヂミは、辛さもちょうど良く、本格的な韓国料理を味わう事ができました。大満足です。
MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (14) 2025年9月 (19) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和7年10月28日(火) 投稿日時 : 10/28 管理者 【感想】今日は、十三夜(栗名月)にちなんだ献立でした。すいとん汁は量も多く、お月様のような丸いすいとん(栃木県産小麦使用)に鶏肉、人参など具沢山で大満足でした。イワシのおかか煮は、身が柔らかく甘いタレとマッチしておいしかったです。焼き栗コロッケはほんのり甘く、季節を感じることができました。ごちそうさまでした 123456789 »
令和7年10月28日(火) 投稿日時 : 10/28 管理者 【感想】今日は、十三夜(栗名月)にちなんだ献立でした。すいとん汁は量も多く、お月様のような丸いすいとん(栃木県産小麦使用)に鶏肉、人参など具沢山で大満足でした。イワシのおかか煮は、身が柔らかく甘いタレとマッチしておいしかったです。焼き栗コロッケはほんのり甘く、季節を感じることができました。ごちそうさまでした