|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
、
☆本日の感想:赤、黄、のパプリカ、緑のピーマンの彩りが美しく、ボンゴレのようなアサリがたっぷり入ったペペロンチーノスパゲッティとてもおいしかったです。サラダもボリュームがありお腹いっぱいになりました。
※一口メモ:ペペロンチーノとはオリーブ油に、にんにくの風味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせたイタリア料理のことです。
☆本日の感想:野菜の甘みとアサリのうま味を感じるスープ、さわやかな酸味のサラダ、デミソースのかかったオムレツ、ボリューム感のあるホットドック、おいしくいただきお腹いっぱいになりました。
※明日は、校外学習のため給食はお休みです。
【感想】今日は、十三夜(栗名月)にちなんだ献立でした。すいとん汁は量も多く、お月様のような丸いすいとん(栃木県産小麦使用)に鶏肉、人参など具沢山で大満足でした。イワシのおかか煮は、身が柔らかく甘いタレとマッチしておいしかったです。焼き栗コロッケはほんのり甘く、季節を感じることができました。ごちそうさまでした