栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】ホイル焼きは熱々で、魚自体は淡泊な味ですが脂ののったカレイのうま味が一緒にホイル焼きされた豊富な野菜にしみこみ、アクセントの胡椒が効いていておいしかったです。豚汁も熱々で具沢山でおなかいっぱいになりました。梅の日にちなんでの、うめごはん(ねりうめを炊き込みました)、ゆかり和え、青梅ゼリーと、しそ、梅を味わえた献立もうれしかったです。
【感想】今日の給食は、鹿沼市市制77周年ということで、お祝いの赤飯でした。モチモチしておいしかったです。鹿沼の学校給食発祥のインド煮は、豚肉、じゃが芋、うずらの卵、こんにゃく、人参など様々な具材が柔らかく煮込まれ、食べやすかったです。特産のニラが入った和え物はさっぱりしておいしかったです。ごちそうさまでした。