|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】益子町の郷土料理のビルマ汁は、カレーとトマト風味の汁に、豚肉、じゃがいも、人参など具だくさんで、暑い日にはピッタリで元気になりました。アジカツは弾力があっておいしかったです。ねじりはち巻きをしたタコ形のたこ焼きは見た目がかわいらしく、味はいつものたこ焼きでこちらもおいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想】しょうが焼きは、豚肉、ピーマン、人参など色とりどりで、肉も野菜も柔らかく、甘めの味つけでごはんが進みました。卵とじ汁は、とき卵がフワフワして面白い食感でした。じゃがバターは、じゃが芋にバターがしっかりしみ込んでいておいしかったです。ごちそうさまでした。