MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (17) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和3年5月11日(火) 投稿日時 : 2021/05/11 管理者 ☆本日のコメント(K先生):やわらかめに炊けたおこわは、山菜の味がしっかりしてとてもおいしかった。また、かつおのフライやウドなど旬の野菜たっふりの五月汁の味は春を感じさせてくれ食欲がわく給食でした。 令和3年5月10日(月) 投稿日時 : 2021/05/10 管理者 ☆本日の感想:チキンと野菜のたっぷりのスパイシーなカレー、大根と人参の甘さを感じるサラダとても美味しかったです。口直しのキウイフルーツ(完熟ゴールド)も食後のデザートにピッタリでした。 令和3年5月7日(金)/生徒総会 投稿日時 : 2021/05/07 管理者 ☆本日の感想:鶏肉とネギの絶妙なコンビネーションのうどん、そのまま食べてもうどんのつゆにつけて食べても美味しい天ぷら、どちらもとてもおいしかったです。 令和3年5月6日(木) 投稿日時 : 2021/05/06 管理者 ☆本日の感想(K先生):鹿沼市学校給食のソウルフード『インド煮』は具だくさんのカレー味(ケチャップも入っています)で地元特産の鹿沼こんにゃくも入った栄養バランスのとれた素晴らしいおかずでした。同じく、地元特産のニラを使ったニラ玉汁もさっぱりとして栄養満点で、給食にはベストコンビだと思います。 令和3年4月30日(金)/PTA総会・定時制部会・学級懇談・授業参観・個人懇談 投稿日時 : 2021/04/30 管理者 ☆本日の感想(K先生):なつかしい味の給食の焼きそば、とてもおいしくいただきました。小学校に入学し、給食が好きになるきっかけとなったメニューです。ワンタンスープもモチモチつるんで舌触りもよく、鹿沼産ニラも最高でした。 令和3年4月28日(水) 投稿日時 : 2021/04/28 管理者 ☆本日の感想:コーンの甘みたっぷりのピラフと、ふっくらアサリがたくさん入ったシチュー、とてもおいしかったです。スコッチエッグとサラダもついて彩りも栄養も満点の洋食セットでした。 令和3年4月27日(火) 投稿日時 : 2021/04/27 管理者 ☆本日の感想:骨までやわらかく煮たサンマ、野菜のうま味とダシのきいた千種焼き、根菜類たっぷりの大根汁、どれもとてもおいしかったです。そして、デザートの大きめにカットされたキウイフルーツもジューシーでおいしかったです。 令和3年4月26日(月)/身体計測・体力テスト 投稿日時 : 2021/04/26 管理者 ☆本日の感想:牛肉、人参、マッシュルーム(煮とろけてしまいましたが玉ねぎもかなりの量入っておりました。)がたっぷり入ったハヤシライスは、みんなが大好きなメニューですね。あっさり味のコンのセスープ、さっぱりとしてコールスローサラダで栄養バランスもパーフェクトです。※給食の後に、身体測定と体力テストなので、いつもよりごはんの量を小盛りにした生徒が2~3名増えました。が、残食はほとんどありませんでした。 令和3年4月23日(金) 投稿日時 : 2021/04/23 管理者 ☆本日のコメント(K先生):本格的な中華を楽しむことができました。芸術的なサイコロ型に切られた豆腐は麻婆のタレと良く絡み適度な辛さでとても美味しく、酸辣湯は程良い酸味がきいてさっぱりとベストマッチでした。※今週の給食も無事に提供することができました。生徒のみなさん、感染症予防(入退室時のマスク着用、手洗い、黙食)のご協力ありがとうございます。朝晩と日中の温度差が激しいので、この週末も体調管理には十分気を付けで有意義に過ごしてくださいね。※※来週月曜日は、身体計測&体力テストで全生徒「夜間日課」です。給食は…人気のハヤシライスです。 令和3年4月22日(木) 投稿日時 : 2021/04/22 管理者 ☆本日の感想:鮭、ひじき、野菜たっぷりのさつま汁の組み合わせは世界に誇る和定食ですね。おなかもココロも満たされました。ごちそうさまでしたm( _ _ )m « 747576777879808182 »
令和3年5月11日(火) 投稿日時 : 2021/05/11 管理者 ☆本日のコメント(K先生):やわらかめに炊けたおこわは、山菜の味がしっかりしてとてもおいしかった。また、かつおのフライやウドなど旬の野菜たっふりの五月汁の味は春を感じさせてくれ食欲がわく給食でした。
令和3年5月10日(月) 投稿日時 : 2021/05/10 管理者 ☆本日の感想:チキンと野菜のたっぷりのスパイシーなカレー、大根と人参の甘さを感じるサラダとても美味しかったです。口直しのキウイフルーツ(完熟ゴールド)も食後のデザートにピッタリでした。
令和3年5月7日(金)/生徒総会 投稿日時 : 2021/05/07 管理者 ☆本日の感想:鶏肉とネギの絶妙なコンビネーションのうどん、そのまま食べてもうどんのつゆにつけて食べても美味しい天ぷら、どちらもとてもおいしかったです。
令和3年5月6日(木) 投稿日時 : 2021/05/06 管理者 ☆本日の感想(K先生):鹿沼市学校給食のソウルフード『インド煮』は具だくさんのカレー味(ケチャップも入っています)で地元特産の鹿沼こんにゃくも入った栄養バランスのとれた素晴らしいおかずでした。同じく、地元特産のニラを使ったニラ玉汁もさっぱりとして栄養満点で、給食にはベストコンビだと思います。
令和3年4月30日(金)/PTA総会・定時制部会・学級懇談・授業参観・個人懇談 投稿日時 : 2021/04/30 管理者 ☆本日の感想(K先生):なつかしい味の給食の焼きそば、とてもおいしくいただきました。小学校に入学し、給食が好きになるきっかけとなったメニューです。ワンタンスープもモチモチつるんで舌触りもよく、鹿沼産ニラも最高でした。
令和3年4月28日(水) 投稿日時 : 2021/04/28 管理者 ☆本日の感想:コーンの甘みたっぷりのピラフと、ふっくらアサリがたくさん入ったシチュー、とてもおいしかったです。スコッチエッグとサラダもついて彩りも栄養も満点の洋食セットでした。
令和3年4月27日(火) 投稿日時 : 2021/04/27 管理者 ☆本日の感想:骨までやわらかく煮たサンマ、野菜のうま味とダシのきいた千種焼き、根菜類たっぷりの大根汁、どれもとてもおいしかったです。そして、デザートの大きめにカットされたキウイフルーツもジューシーでおいしかったです。
令和3年4月26日(月)/身体計測・体力テスト 投稿日時 : 2021/04/26 管理者 ☆本日の感想:牛肉、人参、マッシュルーム(煮とろけてしまいましたが玉ねぎもかなりの量入っておりました。)がたっぷり入ったハヤシライスは、みんなが大好きなメニューですね。あっさり味のコンのセスープ、さっぱりとしてコールスローサラダで栄養バランスもパーフェクトです。※給食の後に、身体測定と体力テストなので、いつもよりごはんの量を小盛りにした生徒が2~3名増えました。が、残食はほとんどありませんでした。
令和3年4月23日(金) 投稿日時 : 2021/04/23 管理者 ☆本日のコメント(K先生):本格的な中華を楽しむことができました。芸術的なサイコロ型に切られた豆腐は麻婆のタレと良く絡み適度な辛さでとても美味しく、酸辣湯は程良い酸味がきいてさっぱりとベストマッチでした。※今週の給食も無事に提供することができました。生徒のみなさん、感染症予防(入退室時のマスク着用、手洗い、黙食)のご協力ありがとうございます。朝晩と日中の温度差が激しいので、この週末も体調管理には十分気を付けで有意義に過ごしてくださいね。※※来週月曜日は、身体計測&体力テストで全生徒「夜間日課」です。給食は…人気のハヤシライスです。
令和3年4月22日(木) 投稿日時 : 2021/04/22 管理者 ☆本日の感想:鮭、ひじき、野菜たっぷりのさつま汁の組み合わせは世界に誇る和定食ですね。おなかもココロも満たされました。ごちそうさまでしたm( _ _ )m