日誌

MENU

令和3年2月9日(火)


 今日の主食はごはんと具がパラパラに炒めてあり、また、味も本格的なとても美味しい炒飯でした。具たくさんの美味しいわかめスープは野菜もしっかり摂れ身体もとても温まりました。パリパリの春巻きと、大きなエビ焼売、デザートのりんごも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

令和3年2月3日(水)/立春



 深川めしは、あさりの旨みとしょうがの効いたしょう油味のとても美味しい炊き込みごはんで大好評でした。白身魚フライは、今夜は南蛮漬けにしたこと甘酢が効いてさっぱりといただけました。旬の白菜たっぷりの白菜汁は身体がとても温まりました。果肉たっぷりのみかんゼリーは程良い甘さで大満足でした。

 ✿立春大吉豆腐:節分に豆腐を食べると邪気がはらわれ身体が清められ、翌日の立春に豆腐を食べることで幸せを呼び込むとされます。本日は、白菜汁の中にお豆腐を入れて提供です。
                       

令和3年2月2日(火)/節分


 『大豆の天ぷら』はサクサクとして、肉豆腐は豚肉の味が豆腐や野菜にしっかりしみてとても美味しくいただきました。
 
今年は124年ぶりに立春が2月3日になるため、節分は2月2日になりました。本日は節分にちなんで、給食で『大豆の天ぷら』を食べ身体の中の鬼退治。また、節分に白い豆腐を食べると、邪気がはらわれ縁起の良いと言うことで『肉豆腐』も提供しました。そして余談ですが…何人かは、今夜、帰宅後『恵方巻き』を食べる予定もあるそうです。

令和3年2月1日(月)/予餞会


 予餞会にふさわしいお赤飯と栃木県を代表する郷土食のアユの甘露煮はとてもやわらかくて食べやすく美味しく頂きました。
 

令和3年1月29日(金)/卒業年次特別指導


 今日は、鹿沼市内の小中学校ではおなじみの『インド煮』です。問題無く美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
 
1月の給食も、みなさんのご協力のおかげで無事に提供することができました。ありがとうございます。
 週明け2月1日(月)は『予餞会』のため夜間日課、生徒のみなさんの給食の時間は16:55~17:25分です。また、卒業年次のみなさんにっとては、鹿沼商工高等学校定時制の最後の給食になります。是非、食べに来て下さいね。お待ちしてます。

令和3年1月28日(木)/卒業年次学年末考査4日目


 栃木県産のプレミアムヤシオマスのフライはとてもボリュームがあり食べ応え満点でした。せっかく県産のヤシオマスを提供いただいたので、本日の給食は可能な限り栃木県産食材を使用しての地産地消メニューとなりました。今日も喫食率が高く、給食室の3名(調理員さん2名と学校栄養士1名)心からうれしい限りです。そして4年生は明日&明後日の2回の給食を残すのみですね。明日は、鹿沼市学校給食の発祥の『インド煮』です。みなさん、お待ちしてます。

令和3年1月27日(水)/卒業年次学年末考査3日目


 今日の主食は、食物繊維たっぷりの『ごぼうの炊き込みご飯』でした。ごぼうのシャキシャキした食感と、油揚げのやわらかい食感と、少しおこげがなんとも言えないおいしさでした。主菜のきびなごフライはカリカリ、竹輪の磯辺揚げはやわらかく、そしてとっても甘みのある紅はるか(さつまいも)の天ぷらは、ほくほくで3種類ともとてもおいしかったです。具沢山の豚汁は安定の美味しさ、ほうれん草の磯香和えは優しい味わいでさっぱりといただけました。ご馳走さまでした。
 明日は、栃木県産プレミアムヤシオマスのフライです。みなさん、とうぞお楽しみに。

令和3年1月26日(火)/卒業年次学年末考査2日目


 スパイシーな香りで、挽き肉たっぷりのカレースパゲッティはとても美味しくて、身体の中からあたたまりました。また、卵と青菜のコンソメスープはコンソメの優しい味わいでさっぱりといただけました。(コメント K先生)
 本日も、まずまずの喫食数で、残食がほとんどない好評メニューでした。ご馳走さまでした。

令和3年1月25日(月)/卒業年次学年末考査1日目


 今日は彩りもきれいな三色丼です。残食も少なく大変好評でした。おみそ汁にはさつまいもと大根、人参の根菜が入っていて、具材の甘みで白みそ仕立てのようなおみそ汁になりました。また、今週は学校給食週間のためデザートは給食週間フルーツゼリーを提供しました。
 今週も気温の変化がめまぐるしい日が続く予報です。卒業年次のみなさんは今日から4日間学年末考査ですね。体調にはくれぐれも気を付けて下さい。そして登校したら給食を食べ、ベストな状態でテストに臨んでくださいね。

令和3年1月22日(金)


 カレイのムニエルはふっくらとしてやわらかく仕上がり、バターの風味が食欲をそそりました。肉じゃがもとてもおいしくいただきました。そして、のっぺい汁は昆布出汁の効いた具沢山のおいしい汁でした。ご馳走さまでした。
 来週24日から30日まで『全国学校給食週間』になります。今日から給食について「日々献立」に掲載しますので是非ご一読下さい。