栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想:K先生】安定のおいしさの県産ぶた肉コロッケ。外はサクサク、中はふんわりしっとりした食感を楽しみながらいただくことが出来ました。また、和え物(もやし&ニラ)とサバのみそ煮の組合せも最高にGood!!でした。
【感想】豚肉とニラ、キムチの相性は抜群でごはんがすすむ一品でした。ボリューム感のあるチヂミ、ごま香るナムル、あさりがたっぷり入ったあさっり味のスープも、とてもおいしくいただきました。
【感想】ふっくら白身魚をフライにした南蛮漬けはごはんのお供にピッタリのおいしさでした。とり肉がたっぷり入ったさつま汁も主菜のもなれる存在感でした。厚焼きたまごとふかし芋の甘味ははし休めにピッタリの一品でした。
【感想】豚肉や野菜がたくさん入ったあんのかかった中華丼は味もボリューム満点で食べ応えある一品でした。エビとポーク2種類の焼売もそれぞれの素材のおいしさが引き出ていました。お酢の効いたさっぱりサラダとヨーグルトも口直しにピッタリでした。
【感想:k先生】まさに「ひな祭り」にぴったりな給食でした。菜の花と玉子の彩りも春らしいちらし寿司、花型人参の入ったかつおだしの効いたすまし汁、西京みその風味豊かな焼き魚、竹輪の天ぷらにデザートの桃のフルーチェとひなあられ、品数も豊富で楽しく頂きました。ごちそうさまでした