|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【本日の感想:I先生】
味も、栄養バランスも絶妙な中華献立で、食欲をそそるメニューでした。ごちそうさまでした。
【本日の感想】ひき肉がたっぷり入ったミートソーススパゲティは、味付けも良く、高校生が好きな一品でした。ポテトサラダにはゆで卵やきゅうりが入っており、とてもおいしかったです。野菜スープもコンソメが効いておいしかったです。(※スープのかくし味は、ベーコンからのうま味&コクです。)
【本日の感想】
入学、進級のお祝いのお赤飯と祝の文字の入ったすまし汁は、味も見た目も楽しませていただきました。主菜のとりの照り焼きに加え、副菜にはきんぴらにごま和えで野菜もふんだんに使われており栄養たっぷり弁当でした。
【本日の感想:教頭先生】
豚肉、じゃがいも、にんじんのたっぷり入った甘口のカレー(玉ねぎはとろけてしまいましたが、分量としては1番多く入っております。)はとても食べやすく、とてもおいしかったです。ヨーグルトはカレーの時のお口直しの食後のデザートとしてピッタリですね。
【感想】コクがあるのにあっさりした豚骨スープに細麺がマッチした九州本場の豚骨ラーメンは最高のおいしさでした。チャーシューや紅しょうが、万能ねぎがおいしさを引き立てていました。今日は今年度最後の給食となりました。1年間毎日おいしい給食を提供いただきありがとうございました!!
【感想:k先生】和え物は、ニラともやしのシャキシャキ感があり、さっぱりしていておいしかったです。(学栄;:今回も、おかわりNo.1でした。)ポテトフライは、外がサクッと内はじゃが芋の甘さが美味しくて、何個でも食べられそうです。汁なしのカレーうどんは、麺とカレーがほどよくからんでおいしかったです。県産ヨーグルトは、さわやかな甘さが極だってお口直しに最高でした。ごちそうさまでした。
☆学栄:本日は5名の全日の先生が給食試食会に参加くださいました。ありがとうございました。