栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
本日、新型コロナウイルス感染症の対策本部会議が開かれ、本県における警戒度レベルは「レベル2」を維持しますが、感染リスクの低減を図る取組の協力要請がなされました。つきましては、夏期休業中における学校での対応は以下に留意願います。
○引き続き児童生徒の感染状況を把握し、感染拡大防止に努める。
○部活動、課外授業、面談、一日体験学習等の実施にあたっては、感染防止対策を徹底する。
○特に、部活動に付随する場面(飲食、更衣、移動、宿泊等)での感染防止対策を徹底する。
○大会等に参加する場合には、各主催団体が示すガイドライン等を遵守する。
○帰省などで普段会わない人との接触の機会が多くなることから、各家庭においても感染防止対策を徹底する。
本校でも、先週末から複数の陽性確認がされています。上記の留意事項を厳守して感染拡大防止に努めてください。また、濃厚接触や陽性が確認されたときは速やかに学校に連絡してください。
【感想】今日は、中華風の給食!! ホイコウロウはピリ辛で豚肉、人参、じゃがいも、キャベツにほうれん草など具だくさんでおいしかったです。春巻きは皮はパリパリ! サラダはワカメの他に、エビ、いか、あさり、キャベツなどが入って、シーフード系でこちらもおいしかったです。スープも安定のおいしさでした。ごちそうさまでした。