|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
10月18日(土)、栃木県教育会館で県定時制通信制文化発表会が行われました。
生徒生活体験発表大会では、県内各定時制通信制高校の代表による素晴らしい発表を聞くことができました。本校からは3年次の笠井さんが出場し、緊張しながらも一つ一つのことばを丁寧に、しっかりと話すことができました。結果は優秀賞を頂くことができました。大ホールのステージで堂々と発表した経験は、今後の生活に生かせると思います。また、笠井さんは、ポスター部門で、題目「私の夢を聴いて」のポスターが最優秀賞となり、パンフレットの表紙を飾りました。ダブル受賞おめでとうございます!
幹事校として参加した開閉会式では、本校生徒が司会を進行し、幹事校あいさつなどを行いました。今年度の厳粛な開閉会式、生活体験発表会、生徒パフォーマンスの司会等だけでなく受付や案内等の裏方仕事も立派に行っていました。お疲れ様でした。
【感想】肉じゃがは、ぶた肉、じゃがいも、にんじん、インゲンなどがじっくり煮込まれて柔らかく、具に味がしみ込んでいておいしかったです。すまし汁はワカメたっぷり、サラダは、ちくわのスライスがたっぷり入っていて食べごたえがありました。揚げパンは、ココアパウダーがかかっていて甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。