栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】福豆(大豆)がたくさん入った福豆ご飯はとてもおいしかったです。大豆を手間かけて(乾燥福豆を15分ほど水につけてからお米と他の具と一緒に炊き込みました。)ふかしていただきありがとうございました。山芋のフライドポテト初めて食べましたが(初めてのメニューでしたが、生徒にも先生にも好評でした。)とてもおいしかったです。甘口のタレのかかったいわしの蒲焼きもおいしかったです。冬の根菜がたくさん入ったけんちん汁は身体が温まりまいた。ごちそうさまでした。
【感想】さんまのかば焼きは、衣がカリカリで身が柔らかく、甘めのタレが良いアクセントになっておいしかったです。具だくさん汁は、こんにゃく、ゴボウ、人参、ネギなどがじっくり煮込まれ素晴らしかったです。肉じゃがはほんのり甘く、ちくわサラダはワカメとちくわが冷たくて、こちらもおいしかったです。ごちそうさまでした。