栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想:M先生】ポトフとサラダに入っている玉ねぎには、血液サラサラ効果があり、全身の血液がきれいになりそうです。鶏肉に豊富に含まれるたんぱく質は筋肉を作る働きがあります。この二つの食材だけでも、体を健康にしてくれる効果が含まれています。また、どのメニューもおいしくいただくことができました。成長期の生徒にピッタリの栄養バランスのとてた献立だと思います。
【感想】今日は、中華風の給食!! ホイコウロウはピリ辛で豚肉、人参、じゃがいも、キャベツにほうれん草など具だくさんでおいしかったです。春巻きは皮はパリパリ! サラダはワカメの他に、エビ、いか、あさり、キャベツなどが入って、シーフード系でこちらもおいしかったです。スープも安定のおいしさでした。ごちそうさまでした。