大会結果報告(卓球部)

 2018525()26()に氏家体育館で行われました、高体連北部支部総体卓球大会に出場してきました。6月に開かれます全国総体県予選への出場をかけた大会で、団体戦 では 男子団体準優勝 、 女子団体準優勝 となりました!特に女子団体は、優勝した大田原女子高校が県予選では枠外シードとして扱われるため、本校卓球部が北部予選を1位通過となります!


 男子ダブルス では本校3年の 印南 千誠 さんと、本校2年の 淺田 将司 さんのペアが 準優勝  女子ダブルス では 本校3年の 鈴木 咲 さんと、 本校2年の 伊藤 美紅 さんのペアが 3位入賞 を果たしました!


 男子シングルス では本校2年の 淺田 将司 さんが 準優勝 しました!


 上記の選手以外にも多くの選手たちが、68()10()に行われます全国総体県予選への出場を決めました。保護者をはじめ、卓球部に関わってくださるみなさまのご支援に感謝致します。県予選での皆様の応援をお願い致します。

部活動紹介

男子卓球部です。男子卓球部は、17名で活動しています。
主な練習は、基本打ち、3球目攻撃、サーブ、レシーブなど練習しています。
春季大会
2022年度
県男子団体ベスト4
地区大会
団体ベスト4、ダブルス優勝、シングルスベスト4(2名入賞)



現在は、団体戦優勝、個人戦では上位に入れるように目標を立てて練習しています。
お互いに切磋琢磨しながら、楽しく活動しています。

部活動紹介

女子卓球部は、11名で活動しています。
人数は少ないですが、その分集中して練習に取り組むことができます。
練習内容は基本練習や試合形式を中心にしています。月曜日から金曜日の放課後と土曜日の午前中練習しています。
2022年度
春季大会
地区大会
団体優勝、女子ダブルス第3位

総体予選
地区大会
女子シングルス準優勝・第3位、女子ダブルス第3位


目標は団体戦優勝です。
その目標に向かって毎日練習に取り組んでいます。
顧問の先生は優しく、部員同士も仲がよくとても楽しい部活です。