R3トピックス

R3テキスト

高等部 作業学習の紹介

 高等部では、作業学習で学校周辺の点字ブロック清掃に定期的に取り組んでいます。
 今回、生徒が身につけている赤いバンダナは、2022年に行われる「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」をPRする「オールとちぎプロジェクト」のものです。地域に貢献する活動の一つとして参加しました。国体のホームページでも紹介されましたのでぜひご覧ください。

https://www.tochigikokutai2022.jp/20210629/10578/
 

盲学校と国体の関わりは深く、前回の栃の葉国体で大会史上初の女性炬火ランナーとして出場した本校教職員もおり、そのときに使用されたトーチが校内に展示されています。また、全国障害者スポーツ大会で実施される「サウンドテーブルテニス」は、昭和初期に沢田正好初代校長が「多くの視覚障害者に運動を楽しんでもらいたい」という思いと創意工夫から誕生したスポーツです。
メニューに戻る

0