H26トピックス

2015年2月の記事一覧

幼稚部小学部送別会

この春卒業する幼稚部1名、小学部5名の送別会が行われました。歌や合奏などの出し物、在校生から写真立てのプレゼント、先生たちから歌のプレゼントに加え、サプライズで卒業生から歌のプレゼントがありました。さみしい気持ちもあるけれど、みんなで仲良く楽しいひとときを過ごすことができ、大変心温まる会となりました。
メニューに戻る

0

第33回栃木県障害者卓球選手権大会児童・生徒の部

本校発祥のサウンドテーブルテニス(通称STT)を通して、相互の親睦と交流を図り、障害者卓球の振興に寄与することを目的として行っている大会です。音を頼りに集中して行うスポーツでもあるので、静寂の中のほどよい緊張感を味わえる貴重な体験にもなっている大会ともいえます。小学部、中学部、高等部普通科、各部ごとに大会が行われ、立派な盾も授与されました。
メニューに戻る

0

小学部 豆まき集会

「豆まき」の歌を歌ったり、節分の紙芝居の読み聞かせを楽しんだりしていると、幼小玄関に突然鬼が現れました。みんなで「鬼は~外、福は~内」と鬼めがけてたくさん豆をまきました。無事、鬼を追い払うと、福の神から「今年も健康ですごせるように」と福豆が配られました。児童会役員が豆まき集会の準備をしたり、鬼や福の神を演じたりと、大活躍でした。
メニューに戻る

0