2018年10月の記事一覧
寄宿舎 総合避難訓練
10月22日(月)、本校寄宿舎にて総合避難訓練を行いました。本校寄宿舎では、年間に7回、地震や火災、不審者侵入を想定した避難訓練を行っています。
今回は総合避難訓練として、宇都宮市西消防署城山分署の署員をお招きし、最初に、職員を対象とした水消火器訓練を行いました。次に、寄宿舎生を交え、地震が発生し、二次災害として火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。そして、全員が安全に避難した後には消防署員から講評をいただきました。
また、避難訓練の後には、消防車に触れさせていただき、小学部生や中学部生はとても喜んでいました。
0