2016年7月の記事一覧
藹藹会との交流
7月5日(火)に社会福祉法人会藹藹ハートフィールドへ七夕交流に行ってきました。あいにくの雨でしたが、みんな足取りは軽く楽しみな様子でした。
交流会では、藹藹会の方の発表を聞いたり、「ラバーズコンチェルト」「ハナミズキ」の歌や演奏をしたり、大きな笹に七夕飾りを飾ったりしてきました。「とても楽しかった!また来年も楽しみだね~」という生徒の会話から、充実した時間だったことが伺えました。
メニューに戻る
0
学校公開
7月4日(月)に学校公開を実施しました。学校概要及び盲学校のセンター的役割についての説明や補助具等の紹介を行い、幼小部から理療科までの授業を参観していただきました。盲学校に関心をお持ちの方に本校の施設や授業の様子を見ていただき、学校や視覚障害教育について理解を深めていただいた一日となりました。
メニューに戻る
メニューに戻る
0
寄宿舎 歩行指導
寄宿舎では、日常生活や社会生活の自立を目指し、中学部生以上の希望者を対象に歩行指導を実施しています。歩行経験や習熟度に合わせ、屋内歩行の基礎技術や、屋外での白杖操作・ランドマーク(歩行の手がかり)の活用方法、混雑した状況下での歩行経験、施設設備の利用等の内容で、段階的に指導しています。経験を重ねるごとに技術が高まり、一人でも自信をもって歩行できるコースやエリアが増えてきています。
メニューに戻る
メニューに戻る
0