バレーボール部

バレーボール部だより

H23 中部新人大会

 1月15、16日中部新人バレーボール大会が実施されました。
雪の残る中で真高バレーボール部は16日に文星芸大附属高校との対戦となりました。
練習試合では何度も敗れそのたびに修正した中で,
1セット目は先にセットポイントを取りながらも逆転され、
惜しくもセットを取ることが出来ずに敗退しました。

    
 
 1月29、30日の県新人大会でのベスト8に向けて、残り2週間で課題を
一つ一つクリアしていきます。
 29日栃木県南体育館、30日栃木トレーニングセンターで行われますので、
御都合のよい方は、応援よろしくお願いいたします。
 今後とも、保護者の皆さまには送迎、応援などのご協力よろしくお願いいたします。
 
詳しい結果は栃高体連バレーボールHPにて

H22 真岡市6人制大会

11月28日(日)、真岡市6人制バレーボール大会が行われました。
社会人チームファミリー、茨城県古河第一高校とのリーグ戦でしたが、
経験の差が大きくリーグ戦敗退となりました。
 今後1月中旬の中部地区新人大会、1月末の県新人大会に向けて、
数多くの経験を積んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。

H22 春高バレー県予選

今大会はベスト8以上が出場ということもありベスト8維持はできました。
しかし、宇都宮高校には惨敗という結果に終わりました。
1月末に行われる県新人大会に向けて、心機一転練習に励んでいきます。
 
   
 
 
今後とも保護者の皆さまには送迎などでお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。
大会詳細は栃高体連HPにて

H22 インターハイ予選

ベスト8維持!
 6月12日、19日、20日と
全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会が行われました。
 
 
 3年生最後の大会にして、目標はベスト4!と意気込みつつも、
大会組み合わせにて王者作新学院の山に入ってしまいました。
さらに、前大会までベスト8だった佐野松陽とベスト8争いという過酷な山です。
 しかし、佐野松陽をフルセット2-1で退け、ベスト8維持し、
作新学院は2セット目18点までリードしながらも選手層の厚さに
セットを取ることできず負けました。
試合後3年生の中には感極まって涙する者もありました。
 三年生は、これで引退となりますが、今後は受験、進路実現に向けて
バレーボール部で培った忍耐力を発揮していって下さい。
 保護者の皆様をはじめ、様々な方々のご支援ありがとうございました。
  
  
 
 詳しい結果は栃高体連バレーボール専門部HPにて

H22 関東予選

ベスト8進出も関東大会出場ならず…(*_*)
 関東大会出場をかけて5月3日、8日、9日、
栃木県総体兼関東予選が行われました。
 本校バレーボール部も全員が一丸となって関東大会初出場を目指して
これまで練習を行ってきました。
 しかし、関東大会出場をかけた試合は前回王者の足工大との試合となり、
新一年生19名のメガホンによる活気あふれるベンチからの応援も
結果としては惨敗で関東大会出場はかないませんでした。
 
  
 
 今後三年生は最後のインター杯予選(六月中)で本校バレーボール部
初のベスト4を目指して猛練習して参りますので、最後まで応援よろしくお願いいたします。
 
  
 
 また今大会に応援に来て下さいました生徒、職員、保護者の皆様ありがとうございました。

詳しい結果は栃高体連HPにて