※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
国際理解だより 25
フェアトレードについて②
下のマークが、フェアトレードのマークです。コンビニの商品等で見かけたことがありませんか。

今回は、前回に引き続き「フェアトレードの10の基準」(4~7まで)を紹介します。
今回は、前回に引き続き「フェアトレードの10の基準」(4~7まで)を紹介します。
4 消費者に情報を提供して、フェアトレードを推進する。
5 生産者に仕事の公正な対価を支払う。
6 性別にかかわりなく平等な機会を提供する。
7 安全で健康的な労働条件を守る。
5 生産者に仕事の公正な対価を支払う。
6 性別にかかわりなく平等な機会を提供する。
7 安全で健康的な労働条件を守る。