学校生活[全日制]

交通街頭指導

春の交通安全運動に合わせて、本校の交通委員生徒が学校周辺の交差点に立って交通指導を行いました。今回は北門北側・北門西側の丁字路・キューロク館北側の3ヶ所で実施しました。北門北側・西側では二段階右折の指導、キューロク館北側では一時停止の指導を重点的に行いました。

本校周辺には坂道や見通しの悪い交差点など危険な箇所があります。先月の[交通安全講話]でも4~5月は交通事故が最も多くなると注意喚起がありました。特に一時停止と左右の確認を確実に実施しましょう。自転車のヘルメット着用は努力義務ですが、万一の時の身の安全はヘルメット着用で大きく向上します。「きまり」ではなく、自分を守ることをしっかり自覚してヘルメットを着用しましょう。