ブログ

化学[3年]~亜鉛イオンとアルミニウムイオンの性質確認~

今週の3年生の化学では両性金属である亜鉛とアルミニウムの性質を確認する実験がおこなわれています。

実験に入る前に生徒たちは予め実験結果の予想をたてます。

これまでの授業をもとに予想がたてられたら実験に入ります。まずは亜鉛イオンを含んだ水溶液に水酸化ナトリウム水溶液やアンモニア水を加えるとどう変化するかを確認しました。この実験では廃液を最小限に抑えるために試験管ではなく、セルプレートを用いて実験をおこないました。

続いてアルミニウムイオンの性質を確認する実験です。この実験ではアルミニウム箔と塩酸を反応させ、発生した気体を確認したり、アルミニウムイオンを含む水溶液に水酸化ナトリウム水溶液やアンモニア水を加え、その変化を観察しました。

実験後はそれぞれの実験において、どのような化学反応が起きているかなどを考察し、その反応を化学反応式で表すとどうなるかなどを学びました。