日誌

第3学年表彰式、同窓会入会式、卒業式予行を行いました。

2月28日(木)国公立大の前期試験を終えた3年生が、久しぶりの登校をしました。
明日に控える卒業式に向けての予行及び、本校同窓会への入会式と、
3年間の成果を表彰する表彰式を行いました。
 
学校長賞、学業賞、特別活動賞、皆勤賞などと今年も多数の生徒が、至誠の精神を評価され、表彰されました。
 
  
 
PTA会長賞は、文武両道奨励賞との名の通り、部活動と学業を両立し他の模範となる生徒が対象で、サッカー部、野球部、バトミントン部、剣道部、水泳部、写真部から18名が選ばれ、表彰されました。
 
同窓会入会式では、佐藤同窓会副会長から「我々の運命は、我々で作るものだ」との言葉をいただきました。
同窓会入会の誓い 3-5渡辺くん
 
卒業式予行の様子
 
 入場の練習                            整列してクラスごとに着席
 
退場の練習                                       吹奏楽部による演奏