※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
真高の夏休み、始まる
本日、終業式が執り行われました。7/21~7/29に前期課外、8/18~8/26に後期課外が実施され、今年も短い夏休みになりそうです。気を引き締めてしっかりと夏を乗り切りましょう。
また、8/28・29日に白布祭、9/1に合唱コンクールが行われるなど、今夏は行事が充実しています。準備をしっかり整え本番を迎えましょう。
【校長先生の講話】
①自己評価をせよ
成績表など他者からの評価を見ただけで終わりにしないこと。自分自身をしっかり見つめ、自分が成長するには何が必要か、考えよう。
②自分の意見を持て
グローバル化という言葉が昨今のキーワードになっている。グローバル化は国同士の境界がなくなること=多様な人々と接する機会が増えることを意味する。しっかりした自分の意見をもち、相手にうまく伝える力が今後必要になる。
⇒だからこそ、自らを見つめることが大切
壮行会の様子
また、8/28・29日に白布祭、9/1に合唱コンクールが行われるなど、今夏は行事が充実しています。準備をしっかり整え本番を迎えましょう。
【校長先生の講話】
①自己評価をせよ
成績表など他者からの評価を見ただけで終わりにしないこと。自分自身をしっかり見つめ、自分が成長するには何が必要か、考えよう。
②自分の意見を持て
グローバル化という言葉が昨今のキーワードになっている。グローバル化は国同士の境界がなくなること=多様な人々と接する機会が増えることを意味する。しっかりした自分の意見をもち、相手にうまく伝える力が今後必要になる。
⇒だからこそ、自らを見つめることが大切
壮行会の様子