※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
薬物乱用防止講話
9/27(金)全学年の生徒を対象に、薬物乱用防止講話を実施しました。
講師として県東健康福祉センター生活衛生課副主幹 川島俊武先生をお招きし、「栃木県の薬物乱用の実態」と題しましてご講話をいただきました。
生徒に問いかけをしながら、栃木県の薬物乱用の意外な真実をわかりやすく語っていただき、生徒たちは真剣に講話を聞くことができました。
振り返りアンケートでも「誘われても絶対に断る」「信頼できる大人や警察に相談する」などが多く書かれており、薬物乱用防止に関して理解が深まった様子でした。
講師として県東健康福祉センター生活衛生課副主幹 川島俊武先生をお招きし、「栃木県の薬物乱用の実態」と題しましてご講話をいただきました。
生徒に問いかけをしながら、栃木県の薬物乱用の意外な真実をわかりやすく語っていただき、生徒たちは真剣に講話を聞くことができました。
振り返りアンケートでも「誘われても絶対に断る」「信頼できる大人や警察に相談する」などが多く書かれており、薬物乱用防止に関して理解が深まった様子でした。