※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
第2回落ち葉清掃
11月13日(水)に第2回落ち葉清掃を実施しました。
第1回目と同様に生徒会とボランティアの生徒等で校舎南側付近を清掃しました。
今回は清掃活動開始前に、佐藤 勉同窓会長がお越しくださり生徒に激励の言葉をかけていただきました。
そのあと生徒は、自分の持ち場を担当教員と確認し、道具を持って作業に向かいました。
ここ数日で気温がぐんと下がり、前回よりも欅の葉が枯葉となっていて落ち葉の量も増えてきました。
落ち葉は民家や道路だけでなく、側溝にまで葉がたまってしまうので、こちらの落ち葉も取り除きます。
前回と同様に約1時間程の活動でしたが、今回はリヤカーいっぱいに集めることができました。
最後に全体で集合写真を撮り、生徒会とボランティアの生徒等の活動が終了しました。
次回の第3回落ち葉清掃は11月22日(金)で、2学年全体で行う予定となっています。
清掃区域の地域の皆様の中で、敷地内の清掃が必要な場合は、案内に記載されてる時刻に、付近にいる生徒に気兼ねなくお声がけください。