※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
生徒総会と性に関する講演会
今日は6・7時限目に生徒総会と性に関する講演会がおこなわれました。

白布祭まであと1ヶ月ちょっとということで、白布祭に関しての動画なども流されました。
生徒総会の後、1・2年生は講堂に残り、性に関する講演会を聞きました。

今回の演題は「命のつながりにいる私たち」でした。
性に関する講演会は年に1回毎年おこなわれていますが、ネット上などで多様な情報が流れている昨今、専門の先生を招いて正しい知識と情報を得られる貴重な講演です。今年も暑い講堂の中ではありましたが、生徒たちは静かに話に耳を傾けていました。「外国に比べ日本の性教育は・・・」と悲観的な情報もネットやテレビなどでも散見しますが、大切なのは、いかに正しい情報を得るかです。今日講演していただいた話は、今後の人生設計において役に立つ時が来ると思いますので、しっかりと頭に入れておきましょう。
白布祭まであと1ヶ月ちょっとということで、白布祭に関しての動画なども流されました。
生徒総会の後、1・2年生は講堂に残り、性に関する講演会を聞きました。
今回の演題は「命のつながりにいる私たち」でした。
性に関する講演会は年に1回毎年おこなわれていますが、ネット上などで多様な情報が流れている昨今、専門の先生を招いて正しい知識と情報を得られる貴重な講演です。今年も暑い講堂の中ではありましたが、生徒たちは静かに話に耳を傾けていました。「外国に比べ日本の性教育は・・・」と悲観的な情報もネットやテレビなどでも散見しますが、大切なのは、いかに正しい情報を得るかです。今日講演していただいた話は、今後の人生設計において役に立つ時が来ると思いますので、しっかりと頭に入れておきましょう。