ブログ

年金教室(2年)

本日2年生を対象とした年金教室がおこなわれました。年金教室とは、年金事務所の講師の方に年金とはどんなものなのかを詳しく説明していただく講話です。今回は配信というかたちで、2年生の各教室に映像を配信しました。

 

講話では公的年金の種類やしくみについて、老後にどれくらいのお金が必要なのかといった説明のほかに、将来のライフイベントを想定し、それに基づきシミュレーションするライフイベントシミュレーションなどもおこなっていただきました。生徒たちにとって「年金」や「老後」という言葉はまだまだ先の話ですが、将来必ず必要になる知識です。しかしながら日常ではなかなか年金について考えたり調べる機会はないかと思いますので、今回の年金教室は貴重な講話になったのではないかと思います。