※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
壮行会と1学期終業式
入学式からはじまり、始業式、体育大会、バレー部やサッカー部、野球部に空手道部、水泳部や陸上部の快進撃など色々なことがあった1学期が今日で終わりました。この後、吹奏楽部が東関東大会への出場を視野に7月31日に県コンクールに臨みます。
1学期最終日の今日は、朝のSHR終了後、大掃除をしてから生徒は講堂で壮行会と終業式。サッカー部、陸上部、水泳部の活躍を願い、応援團と生徒全員で激励しました。


↑いつも通り安定の「日本一熱い男子校」の様子。
終業式では校長から「血と汗と涙」という話がありました。中で社会的な自立や自己実現ということにも触れ、普段の授業や生活態度、明日からの夏休みにおける主体的な行動力への期待で講話は締めくくられました。私HP係も自己実現に向けて頑張らなくては・・・。
なお、終業式の校長講話の詳しい内容につきましては下記のファイルにてご参照ください↓
7.20 第1学期終業式.jtd
1学期最終日の今日は、朝のSHR終了後、大掃除をしてから生徒は講堂で壮行会と終業式。サッカー部、陸上部、水泳部の活躍を願い、応援團と生徒全員で激励しました。
↑いつも通り安定の「日本一熱い男子校」の様子。
終業式では校長から「血と汗と涙」という話がありました。中で社会的な自立や自己実現ということにも触れ、普段の授業や生活態度、明日からの夏休みにおける主体的な行動力への期待で講話は締めくくられました。私HP係も自己実現に向けて頑張らなくては・・・。
なお、終業式の校長講話の詳しい内容につきましては下記のファイルにてご参照ください↓
7.20 第1学期終業式.jtd