※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
栃木県民の日
本日6月15日は栃木県民の日です。
旧栃木県と宇都宮県が合併した1873年6月15日に由来しています。真岡市は2009年には二宮町との編入合併により、イチゴの生産量も日本一の自治体となっています。鬼怒川が流れ、本校からは日光の山々や筑波山、空気の澄んだ冬には富士山も見ることができ、自然に恵まれ教育環境です。本校は欅が有名ですが、県の木であるトチノキもたくさんあります。教室の横にずらりとトチノキが並んでいます。
この時期、小さい実も少しずつ見られるようになりました。
栃の葉の風さわやかに、県民の日の昼休みには「県民の歌」が流れています。