日誌

1年美術~石塑粘土お面~

1年生の美術の授業では現在お面を制作しています。数年前までは木の板を削りだして作っていましたが、現在はスチロールの板をベースにし、そこに石塑粘土と呼ばれる石の粉末を原料とした粘土で表面を仕上げていきます。今週はまだ制作をはじめてすぐの段階で、多くの生徒が下絵を描いているところでした。


一番進んでいる生徒は下絵が終わり、スチロールの板をカットしていました。


カットしたスチロールの板はまだおおまかな輪郭を切り取っただけなので、これから表面を彫って顔の凹凸をつけていくようです。