日誌

3年化学~中和滴定~

1学期最後の化学の授業で中和滴定の実験をおこないました。
10倍に希釈した市販の食酢に、0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下していき、中和に要した滴下量から水素イオン濃度を求めました。定量実験は1滴の違いが結果に影響してしまいます。生徒たちは慎重な実験をおこない、4回のデータを収集しました。