令和2年度 日本学生支援機構予約申込みについて

   日本学生支援機構の予約採用申込みについて、臨時休校が終わり次第、奨学金予約希望生徒への説明会を実施する予定でしたが、県立学校の臨時休校が5月31日(日)まで延長されたことを受けまして、説明会を実施することができなくなりました。
  つきましては、連休明けに申込書類一式(下記を参照)を送付いたします。詳細については、同封のプリントをご覧いただきたいと思います。なお、申込書類(下記の⑥マイナンバー提出書のセットを除く)については、事前に日本学生支援機構ホームページ(https://www.jasso.go.jp/)よりダウンロードすることができますので、連休中を使って準備してください。学校より申込書類が届き次第、スカラネットへの入力をお願いいたします。
〇送付する申込書類一式
 ①給付・貸与奨学金早わかりガイド ②申込みのてびき(様式集も含む)
 ③給付奨学金案内                
④貸与奨学金案内    
 ⑤JASSO
機関保証講座(チラシ)
 ⑥マイナンバー提出書のセット(青い封筒)
以下は関連するリンクです。

〇申込書類関係
  (①給付・貸与奨学金早わかりガイド・②申込書のてびき(様式集も含む)
  https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/yoyaku/teishutsu/index.html

 特に②の申込みの手引きをダウンロードしていただくと、スカラネットに入力するための準備ができます。

〇奨学金の申込方法について
 (③給付奨学金案内・④貸与奨学金案内のパンフレット)

   https://www.jasso.go.jp/news/2020041001.html

 〇機関保証制度リーフレット・チラシ
 (⑤)のご案内
   https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/kikan_hosho.html