校内歌留多大会

3月14日、校内歌留多大会が行われました。

春の訪れを感じさせる暖かい日差しの中で、百人一首を通して日本文化に触れ、貴重なひとときになりました。

競技が始まると、札を読む声と札を取る音が体育館に響き渡り、白熱した試合が繰り広げられました。

 

結果は優勝2年2組、準優勝1年2組、第3位2年3組でした。競技の楽しさはもちろん、仲間との絆や礼儀作法を学ぶ機会となりました。来年もまた多くの感動が生まれることを期待しています。