ブログ

【競技かるた】 活動紹介と大会報告

【活動紹介】
こんにちは!競技かるた同好会です!
競技かるた同好会は現在、女子6人で、
毎週火、木、金曜日に、第2宿泊室(南体育館内)で活動をしています。

競技かるたは百人一首を使って行う競技(≒スポーツ)です。
選手の素早い動きは見ものです。
現在の部員は全員、中学まではかるた部等に所属経験のない、初心者でした。
興味のある人はぜひ活動を見に来てください。

【大会報告】
4月29日(水)、栃木県武道館で行われた、
第39回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた県予選 に参加してきました。

[ A部門 ]
薄羽愛実(2年)
 【1回戦】 対宇都宮清陵 +19枚
 【2回戦】 対宇都宮    -1枚

高木優華(2年)
 【1回戦】 対宇都宮清陵 +6枚
 【2回戦】 対宇都宮    -24枚

[ B部門 ]
小菅彩香(2年) 第1ブロック2位 
 【1回戦】 対宇都宮北   -1枚
 【2回戦】 対宇都宮清陵 +22枚
 【3回戦】 対文星女子   +13枚

齋藤絵梨(1年) 第2ブロック3位
 【1回戦】 対宇都宮北  -15枚
 【2回戦】 対宇都宮    -12枚
 【3回戦】 対文星女    +4枚
 

全員健闘してくれました!
数枚差という非常に惜しい結果に終わってしまった試合が多いですが、
次につながるよいステップになったのではないかと思います。
次の大会は5月31日の団体戦です。 
応援のほどよろしくお願いいたします!