学校行事

2学年 修学旅行2日目

修学旅行2日目。


午前中は原爆ドームや平和記念資料館をガイドさんの案内のもと見学しました。

事前に学んでいましたが、実際に目で見てみると聞いていた以上にかなり辛いものでした。

佐々木禎子さんにまつわる折り鶴のモニュメントを見学し、生徒が作成した千羽鶴を納めました。

戦争の悲惨さ、核兵器の危険さを改めて知り、私たちには何ができるのかを考えました。

 
午後は大阪に向かい、大阪城、道頓堀に行きました。

大阪城では、8階までのぼり、大阪の街並みを一望できました。歴史に触れることができ良い経験ができました。

道頓堀では、各自散策しつつ、夕飯をとりました。

お好み焼きやたこ焼きなど、大阪ならではの美味しい食べ物を堪能しました。

その後バスに乗って、ホテル ラ・ジェント大阪ベイに向かい、2日目を終了しました。

 
明日はホテルからすぐ近くのUSJに行きます。楽しみです。