文字
背景
行間
学校行事
第4回那須特別支援学校寄宿舎生徒との交流学習
2月5日(月)に今年度最後となる、那須特別支援学校寄宿舎生徒との交流学習がありました。
今回はスクラッチアートでひな祭りの作品を制作しました。スクラッチアートとは、画用紙に好きな色を塗り、その上を黒いクレヨンで塗りつぶして、その後竹串で黒い画面を削ってカラフルな絵を作る技法です。やってみると面白い色合いの絵が描けます。大東高生と那特生が手を真っ黒にしながら、一生懸命に協力してひとつの作品を完成させました。
交流学習の終わりには、那特生からは「楽しかった」という声がありました。大東高生からも「那特生の笑顔が素敵だった」「交流の時間が良い思い出になった」という感想がありました。4回という限られた回数の中で生まれた絆を大切にしてほしいです。
〈交流の様子〉
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
カウンタ
6
6
3
0
4
8