学校行事

令和7年度 校内生活体験発表会

 9月11日(木)、校内生活体験発表会が開催されました。

 生活体験発表会とは、本校で学んだことや体験、またこれからの決意などを文章にまとめ、発表するものです。

 最優秀賞を受賞した生徒は、本校の代表として、10月18日(土)に栃木県教育会館にて開催される「栃木県高等学校定時制・通信制生徒生活体験発表大会」に出場します。

 発表順・題名、結果は以下の通りです。

 発表順  年次  題名

   1   3  三年目

   2   3  原動力

   3   2  わたしのこれまでとこれから

   4   1  一学期

   5   2  学校に入って変わった事

   6   1  高校生活の自分

   7   1  入学前、入学後の自分

   8   1  久しぶりの学校生活

   9   2  入学して思ったこと

 

最優秀賞   3年次  原動力

 優秀賞   1年次  久しぶりの学校生活

       1年次  一学期

    発表の様子

                  表彰式

 発表後は、 校長先生からは「入賞者もそうでない人も素晴らしい発表でした。自己開示は勇気が必要なことで、それを皆の前でできるのは皆さんが成長した証です。」

 PTA会長様からは「発表を聞き、保護者としてうれしく思いました。大田原東高校に入学してみんなの意識が変わった事を実感しています。みんなの時間は始まったばかりです。」

とのお言葉をいただきました。

 今後も生徒の皆さんが多くの経験を重ねていくことを願います。来年の発表会を楽しみにしています。