令和7年度千草会東京支部総会
10月5日(日)千草会東京支部総会が『芝パークホテル』にて開催されました。
支部会員、郡司会長、学校より校長と千草会担当職員、また大田原高校の首都圏紫塚同窓会からも出席があり、総勢40名が集まりました。
総会の前には大女高の今を紹介した映像を流し、とても懐かしい気持ちになられた方が多くいらっしゃいました。
親睦会では卒業生で敬愛大学客員名誉教授の家近亮子先生の講演がありました。
テーマは、共通化する東アジアの少子高齢化問題(『東アジア現代史』(家近亮子、ちくま新書)より)と、蒋介石の「以徳報怨の演説」について(『蒋介石ー「中華の復興」を実現した男』(家近亮子、ちくま新書)より)でした。
学生時代に戻ったような気持ちで少子高齢化問題と蒋介石について学ぶことができました。
Youtubeチャンネル「家近亮子の歴史百景」もぜひご覧ください。
またギターによるミニジャズライブもあり、素敵な時間となりました。
最後は校歌を唱和してしめくくりとなりました。
東京支部の皆様には準備から当日の運営まで大変お世話になりました。東京支部と首都圏紫塚同窓会の益々の発展をご祈念申し上げます。